専門知識を掛け合わせ、競争に打ち勝つ商機を捉える
<カリブレイトについて>
カリブレイトは小売業の皆様のビジネスに関する意思決定を、ロケーション・インテリジェンスを用いてサポートするグローバル企業です。データ・人工知能などを駆使し、立地・価格・販売促進に関する実用的な見識やソリューションを提供いたします。
カリブレイトのソリューションの軸は、柔軟な思考力と継続した学習能力をもとに、SS成功に特化した「7エレメント」という考え方へレベル・アップしました。これは弊社の経験・実績から得られた最先端のアプローチであり、クライアントは大きなアドバンテージを得ることができます。
<ジャパンオフィスの強み>
カリブレイトジャパンでは、前身のMPSIの時代から、日本の石油業界初となる「全国SS調査」を手がけています。日本全国のSSに弊社の専属社員が15~16ヶ月周期で実際に足を運び、100を超える項目を毎回現地で調査しています。この全国SS調査は、市場の激変を常に、正確に記録することを可能にします。こうして長年継続して収集されたデータをもとに作成したデータベース(全日本SS調査データベース)や、そのデータベースをもとに科学的モデリングを用いたソフトウェアは、日本国内唯一のものです。
<沿革>
カリブレイトはMPSIとKSS Fuelsが合併して誕生しました。
統合前のMPSIは、45 年以上にわたりロケーション・インテリジェンスと小売販売網戦略に特化してクライアントの成功に貢献してきました。また、今日では日本の石油業界初となる「全国SS調査」を手がけていました。他方、世界各国でのサポート経験から、小売業者にとって価格面での競争は成功の維持に対する新たな圧力となりつつあると考えていました。そしてクライアント企業に対して、より包括的なソリューションを提供したいと考えていました。
一方、統合前のKSS Fuelsは、1990年代前半にガソリン価格の最適化の分野においてパイオニアとなっていました。英国を拠点に10年も経たないうちに米国・欧州6カ国・オーストラリア・ニュージーランド・フィリピン・タイ・ブラジルに進出して、その活動規模を拡大してきました。
2011年、MPSIとKSS Fuelsは小売業者が抱える市場の複雑性に対するチャレンジを包括的にサポートすべく合併しました。そして2013年にはKalibrate(カリブレイト)として新たなスタートをきりました。
カリブレイトはその後もM&Aをいくつか重ね大きく成長し、現在ではありとあらゆる小売業に向けたソリューションの提供が可能となっています。
なお、合併前のMPSIとKSS Fuelsは、ビッグ・データを活用してクライアントのニーズに応えていました。両社ともにビッグ・データの有用性をいち早く理解していましたが、他方、その限界も理解していました。
現在、カリブレイトでは、人間の知性が様々なソリューションの中核であるべきだと考えています。柔軟な思考力と継続した学習能力はカリブレイトの文化であり、クライアントに対するソリューション提供に生かされています。そして、クライアントよりも先にあらゆる市場の事象を予見して最適な道へ導くことが可能となっています。
関係団体
弊社はこれらの団体・組織の会員であり、また企業スポンサーです。